固まる土で雑草の防止対策

お墓が遠くてなかなか墓参りにいけないと雑草がボーボーになってしまいます。隣の敷地にまで侵入してしまうと迷惑をかけてしまいますね。

「どれぐらい雑草がのびているかなぁ・・・」と気にしているのもなかなかのストレスです。

今回はなかなか墓参りに行けず、雑草に悩まされている墓地で「固まる土」を使って、雑草のストレスから解消されるために防草施工を行いました!

 

使用したのは、こちらの「固まる土」。1袋約660円。今回は6袋使用します。

 

まずは全体に生えた雑草を抜いていきます。根もしっかり張っていて、雑草の処理だけでも大変です。次回からこのストレスから解消されるようにしっかり施工していきます。

 

 

雑草が抜けるとやっと土の表面が見えてました。

次に「固まる土」+「玉砂利」をひくために表面の土を-5㎝取り除いていきます。結構な土の量になりますね。

 

 

土を-5㎝取り除いたら、この上から「固まる土」をまいていきいます。

 

「固まる土」が均等にひくことができたら、水を撒いていきます。あまり薄くひくと割れてしまうようなので、ケチらずにしくとよいですね。

1回目の水撒きは表面が湿る程度でOKです。ジョウロだと濡れすぎてしまうので、噴霧器がよいですよ!噴霧器で全体を湿らせたら、乾くまで3時間ほど時間を置きましょう。

3時間経過すると表面が固まっています。指でグッと押しても跡が残らないぐらいになりました。そうしたら2回目の水撒きです。2回目の水撒きは水がしみ込むようにたっぷりと撒いていきます。この時はジョウロを使うとしっかり撒くことができます。

全体にたっぷり水を撒いたら、完全に乾くまで24時間待ちます。しっかり固まっているのが楽しみです。

しっかり時間を置いて土が固まったのを確認したら、砂利をしいていきます。

仕上がりはこのようになりました!

    

これで雑草で悩まさられることはないですね。固まる土はセメントのように混ぜる手間が省けるのでカンタンに施工ができるのがメリットです。